教えの道しるべ ~01) 陽気ぐらし ~

天理教(てんりきょう)は、(おや)神様(がみさま)(みずか)(おし)えを()いた宗教(しゅうきょう)です。 天保(てんぽう)九年十(がつ)二十六(にち)(おや)神様(がみさま)教祖(おやさま)中山(なかやま)みき(さま)神のやしろ(・・・・・ とし、教祖(おやさま)(つう)じて人間(にんげん)世界(せかい)真実(しんじつ)(おし)えられました。

天理教(てんりきょう)目指(めざ)しているのは、 この()に「 陽気(ようき)ぐらし世界(せかい)実現(じつげん)することです。

(とお)(むかし)(おや)神様(がみさま)人間(にんげん)(つく)り、この()(つく)り、人間(にんげん)()(ひろ)げる(たの)しい()らしを()て、(かみ)(とも)(たの)しもうと(かんが)えました。(おや)神様(がみさま)とその()どもである(わたくし)たち人間(にんげん)(とも)(たの)しむ姿(すがた)、それが 陽気ぐらし(・・・・・です。

陽気ぐらし(・・・・・(おや)神様(がみさま)(あたた)かいご守護(しゅご)(つつ)まれて、すべての人々(ひとびと)(たが)いにたすけあうところに実現(じつげん)されます。

02)親神様>>